脈絡はありません inoway

ハードルは低いほど飛びやすいをモットーに駆け出したエンジニアです

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年の振り返り

自分も流れに乗って1年の振り返り記事を書いてみることにした。実家で頭がぼけているので、ゆるめに書く。 1月 初めていただいた業務委託の仕事でRailsアプリのバグ修正などを行う。この頃までTable PlusなどGUIのDBツールを全く知らなかった。rails console…

【入社エントリー】ペパボカレッジを全力でおすすめしてみる

この記事はGMOペパボエンジニア Advent Calendar 2022 - Adventarの3日目の記事です。 昨日はやんまー @yammerjpさんのjpro: JavaScriptで書くJSON processorでした。コマンドラインでJSONを抽出するためのライブラリを自作されたそうです。すごい!自分も来…

RSpecでS3オブジェクトの挙動をスタブする

前回記事の続き。前回は1回のRakeタスクで発行されるクエリ数の削減に取り組んだ。 inoway46.hatenablog.com やりたいこと リファクタによってコードを壊さないために、RSpecでテストを追加したい。 Rakeタスク内でS3オブジェクトを使用しているため、これを…

【第1回】いにしえの個人開発アプリをリファクタする

今回のお題 技術ブログのネタをどうしようかと迷った挙句、1年前にRailsで開発したアプリに手をつけることにした。 改良ポイントは果てしなくあるので、シリーズものにできる。我ながらナイスアイデア。 ▼ソースコード github.com 制作期間は2021年11月~2022…

技術ブログを書くと何がいいのか

Webエンジニアとして実務でコードを書き始めてから10ヶ月が経とうとしている。 プログラミングを本格的に学び始めたのは2020年夏からだから、学習期間は約2年になる。 これまではインプット中心の学習で、あまり積極的に外部への情報発信をやってこなかった…